最近、というかツイッターへの情熱も冷めて、
ネット遊びと言えば、この脱力少年だけかも。
今まで、自分が管理してきたサイトは、
最初にホームページで、これはナンバーズ予想、ラーメン食べあるき、チョロQ特集など
結構。チカラを入れたましたが、アクセス数は一日40~50件くらいと泣かず飛ばす。
で、そこから派生したブログ 在函館少年が軌道に乗り出してきましたが、
やっていて疑問が沸いてきて。。。というのもグルメ系を書くとアクセスが↑ですが、
サッカーや音楽のことを書いても

グルメ系は記事の文章が下手でも、写真のセンスがなくても、
継続的に更新していれば、そこそこアクセスされます。
実際に人気グルメ系ブログってシロウト感があるほうが人気あるでしょう

んで、その後は「検眼魂」というブログを。
これは。自分のメガネ店~眼科勤務といった経験から書いた専門ブログ。
これは、今までで一番、真面目に取り組んだサイトです。
で、SNSです。ツイッター(ID nobu933)です。
当初は、ジュビロ磐田を中心としたサッカー中心に展開。
それから、TOEIC、コーヒーなど自分感満載に更新。
なぜか、フォロワーさんにも恵まれてたんですが、
2000を超えたとこで鍵垢にしました。
本当にジブンと感性が近いとか、ジブンからみて、この人オモロイなぁって人に
ほぼ限定しました。 ちょっと壁を作った感じですが、それでいいんで。。。
で、音楽系SNS 「Last.fm」 ここでは、日本語禁止と自分でルールを決めて、
海外の方を中心に営んでます。
フォロワー数が165名で、その内、海外女性が160名、海外男性2名、日本人2名です。
結構、日本男性は海外でもてるのかも。もしかしてだけどぉ♪
で、なんだかんだいってこの脱力少年が一番、落ち着きます。
一日の訪問者さんが10~20名くらいなんで。。。っておいおい....
で予想。って前置きが長っ

12日 ナン3 169 ナン4 7331 ロト6 3・7・33・34・37・41
13日 ナン3 179 ナン4 8320 ミニ 7・16・22・27・29
14日 ナン3 250 ナン4 3691
15日 ナン3 079 ナン4 9392 ロト6 7・11・30・33・39・42
最近のコメント